朝日のあたる松:天竜二股
2018-12-30







禺画像]


高い枝に 下方から朝日が当たり始める








禺画像]


やがて光が満ち 木々は覚醒する








禺画像]


天竜の広大な扇状地にも光は届き始める
こんな場所で育つと 人はどんな感性を獲得するのだろう








禺画像]


台風21号でたくさんの松が折れてしまった
静岡県立森林公園
残った松たちが 思い切り 朝日を浴びている







この近くの城山で生まれ育ち 京都の美山町で亡くなった
ふく(不矩)さんという絵描きに会いたくてやって来ました
神主だったという城山の生家は 見つけられませんでした





禺画像]


その生家のすぐ近く 天竜市(現浜松市天竜区)二股町にある
浜松市秋野不矩美術館 です
設計は藤森照信氏
はだしで彼女の作品にじっと向き合うことができます
座り込んでも大丈夫





本や絵本も出ていますし

続きを読む

[雑記]
[自然]
[樹木]
[風景]
[旅]
[日本画]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット