栗とコーネリア : 美山
2001-06-13





禺画像]





無農薬で見事に咲くつるバラ コーネリア。 奥にはニュードーン。
都会住まいで、大の競馬好き!の映画監督のご主人も時にはいらしていましたが、普段は奥さまが愛犬と 田舎での静かで丁寧な暮らしを楽しまれていました。
慣れない雪の坂道で滑ってころんで手首を骨折されたこともありました。
着雪による枝折れのはげしいミモザの雪吊りを毎年指示され、雪国では珍しく、私の植えた苗木を大木に育て上げられました。



バラのアーチや、ナイアガラ(ぶどう)の棚などには機械化で使われなくなった稲木干し用の栗丸太を買い受け、ふんだんに使いました。きれいに管理された芝生は、愛犬とのリビングルーム。



栗(山栗)はとても腐れにくい、伝統的高級素材ですが、此の頃は山でもあまり見かけなくなりました。(若木は片端から鹿に食べられてしまい、次世代が育ちません。)
栗の又を使ったアーチやパーゴラは日日庵オリジナル。10年経ってもびくともしません。
曲線のテーブルベンチは伝統工芸士おさむ工房に依頼しました。






禺画像]







禺画像]





       ...................................................




【バラやクラシックを愛した父のおかげで生まれた時からたくさんのバラがありました。バラを使う造園屋は少ないけれど、特につるバラには強い品種も多く、修景に使えます。 無理な四季咲きにこだわらなければ、そんなに肥料漬、農薬まみれにしないで、自然に育てられる品種はあると思います。生きた土にするなどの工夫やメンテナンスは必要ですが。】






[花]
[ガーデニング]
[自然]
[庭]
[バラ]
[造園]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット